奈良観光マップ

奈良県の観光情報をぬるくお届けするサイトです。

【スポンサーリンク】


奈良県のお寺

東大寺二月堂の節分と星供養。豆まきで福鈴を入手。

東大寺二月堂で、節分の豆まきが行われます。 東大寺の行事の中でも、節分豆まきは人気の行事です。毎年多くの方は、東大寺二月堂は集まります。 混雑するので、ある程度の覚悟は必要です。開始1時間前から、人が集まります。 そして、豆まき開始30分前には…

法華寺の蓮華会式2016。茅の輪粥の接待あり。

法華寺は、奈良県奈良市法華寺町にあります。 光明皇后が建立した総国分尼寺です。そんな法華寺で、夏にある祭事が行われます。 法華寺の蓮華会式です。蓮華会式と書いて、読み方は「れんげえしき」。 いわゆる茅の輪くぐりの行事です。今回は、法華寺の蓮華…

金峯山寺の蓮華会・蛙飛び行事2016。

金峯山寺は、奈良県吉野郡吉野町にあります。 開基が役小角と伝わっているお寺です。そんな金峯山寺では、夏に少し変わった行事が行われます。 金峯山寺の蓮華会・蛙飛び行事です。蓮華会は、特に変わった所はありません。 蔵王権現に蓮の花を供える法要です…

壷阪寺のラベンダー2016、見頃や開花情報。

壷阪寺(南法華寺)は、奈良県高市にあります。 眼病封じのお寺です。奈良県の四季が感じられるお寺でもあります。 夏ならラベンダーを観賞する事が可能です。今回は、壷阪寺のラベンダーの紹介です。 見頃や開花情報などを掲載しています。

興福寺の弁財天供2016。

興福寺は、奈良県奈良市登大路町にあります。 五重塔が有名なお寺です。そんな興福寺には、三重塔も存在します。 五重塔に比べると、繊細なイメージです。興福寺の三重塔には、弁財天像と十五童子像が安置。 ただ、普段は非公開で見る事が出来ません。しかし…

奈良・西の京ロータスロード2016。奈良の蓮の名所3選!

奈良の蓮の名所と言えば、次の三寺が挙げられます。 喜光寺・唐招提寺・薬師寺。この西ノ京にある三ヵ寺を繋ぐ道。 それを、ロータスロードと呼びます。毎年、奈良の蓮が見頃の時期。 ロータスロードを巡る特別イベントが開催されます。それが、特別ご朱印め…

善光寺の蓮2016、見頃や開花情報。

善光寺は、奈良市菅原町にあります。 試みの大仏殿の言われる本堂があるお寺です。善光寺は、蓮の寺と呼ばれる程、美しい蓮が咲きます。 奈良の蓮の名所の中でも、ここが1番好きという方も多いです。今回は、善光寺の蓮の紹介です。 見頃や開花情報などを掲…

唐招提寺の蓮2016、見頃や開花情報。

唐招提寺は、奈良市五条町にあります。 鑑真が建立した寺院です。唐招提寺は、奈良の春の桜の名所。 そして、夏の蓮の名所でもあります。今回はその中から、唐招提寺の蓮の紹介です。 見頃や開花情報などを掲載しています。

薬師寺の蓮2016、見頃や開花情報。

薬師寺は、奈良県奈良市西ノ京町にあります。 南都七大寺の1つに数えられるお寺です。薬師寺で有名な花と言えば、春の桜。 そして、夏の蓮が思い浮かびます。今回はその中から、薬師寺の蓮を紹介です。 見頃や開花情報などを掲載しています。

室生寺の紅葉2016、見頃や色づき具合。ライトアップあり。

室生寺は、奈良県宇陀市にあります。 真言宗室生寺派大本山の寺院です。女性の立ち入りが許されなかった高野山。 それに対して室生寺は、女性の参詣が許されました。 その事から、女人高野とも呼ばれています。そんな室生寺の紅葉は、奈良県の名所。 境内に…

長岳寺の紅葉2016、見頃や色づき具合。

長岳寺は、奈良県天理市にあります。 高野山真言宗の寺院です。春は桜、夏は紫陽花、そして秋には紅葉が楽しめます。 その中でも、長岳寺の紅葉は、日本の紅葉の名所100選にも選ばれる程の人気が高い紅葉となっています。今回は、そんな長岳寺の紅葉を紹介し…

正暦寺の紅葉2016、見頃や色づき具合。臨時バスも運行。

正暦寺は、奈良市菩提山町にあります。 山間にあるため、自然の移り変わりが楽しめるお寺。正暦寺の紅葉は、赤や黄、緑の木々の葉が織り重なります。 その様子は、まるで錦で着飾ったようです。その事から正暦寺は、錦の里と呼ばれています。 そのように呼ば…

興福寺の塔影能2016。

興福寺は、奈良県奈良市登大路町にあります。 藤原不比等ゆかりの寺院で、藤原氏の氏寺です。そんな興福寺で、秋の恒例行事が行われます。 興福寺の塔影能です。 興福寺の塔影能の見所 興福寺の塔影能の概要 興福寺で毎年10月に行われる塔影能。 興福寺の行…

生駒聖天お彼岸万灯会2016。

宝山寺は、奈良県生駒市門前町にあります。 生駒聖天とも呼ばれ、湛海律師によって開かれた寺院です。本尊は、不動明王。 鎮守神として歓喜天(聖天)が祀られています。そんな宝山寺で9月に行われる行事に、生駒聖天お彼岸万灯会があります。 今回は、生駒…

安部文殊院のコスモス2016、見頃や開花情報。コスモス迷路もあり。

安部文殊院は、奈良県桜井市にあります。 ご本尊として文殊菩薩を祀っているお寺です。文殊菩薩は、三人寄れば文殊の智恵で有名ですよね。そんな安部文殊院には、秋にコスモスの花が境内に咲き誇ります。 また、安部文殊院のコスモスの見頃の時期に、コスモ…

白毫寺の志貴親王御忌2016。

白毫寺は、奈良市白毫寺町にあります。 元は、天智天皇の皇子・志貴親王の山荘とも伝えられているお寺です。毎年9月には、志貴親王御忌が行われます。

唐招提寺の観月讃仏会2016、中秋の名月を観賞。

唐招提寺は、奈良市五条町にあります。 南都六宗の1つで、鑑真大和上が建てたお寺です。毎年中秋の名月の日に、唐招提寺の観月讃仏会が行われます。 場所は、金堂・御影堂前庭です。

東大寺十七夜盆踊り2016、二月堂で開催。

東大寺は、奈良県奈良市雑司町にあります。 あの有名な奈良の大仏様が安置されているのが、このお寺です。毎年9月中頃に、十七夜二月堂盆踊りが東大寺二月堂にて行われます。

松尾山修験道まつり2016、行者堂の役行者像が特別公開。

松尾寺は、奈良県大和郡山市にあります。 日本最古の厄除霊場として、有名なお寺です。毎年9月には、松尾山修験道まつりが開催されます。 松尾山修験道まつり、役行者像特別公開 松尾山修験道まつりの概要 松尾寺で行われる松尾山修験道まつり。 今年の開催…

南明寺の重陽薬師会2016、舞楽法要を観賞。

南明寺は、奈良市阪原町にあります。 ご本尊として、薬師如来が祀られているお寺です。この薬師如来に無病息災・延命長寿を祈願する行事である重陽薬師会が、毎年9月に行われます。 南明寺の重陽薬師会で無病息災 南明寺の重陽薬師会 南明寺の重陽薬師会は、…

薬師寺の萩2018、見頃や開花情報。

薬師寺は、奈良市西ノ京町にあります。 奈良の世界遺産の1つで、南都七大寺にも数えられ寺院です。季節を感じる事の出来るお寺で、初秋に咲く薬師寺の萩は、奈良の萩の名所として親しまれています。寺院名が似ている新薬師寺も以前は、萩の寺と呼ばれる程の…

般若寺のコスモス2016、見頃や開花情報。ライトアップはあり。

般若寺は、奈良市般若寺町にあります。 境内にコスモスが咲く、コスモスの寺として有名です。般若寺のコスモスを一目見ようと、見頃の時期には多くの人が参拝に訪れます。また、コスモス寺らしいちりめん製のコスモスお守りも人気が高いです。

秋篠寺の萩2018、見頃や開花情報。

秋篠寺は、奈良市秋篠町にあります。 伎芸天が有名なお寺です。奈良市の四季を感じらえるお寺としても人気があり、秋篠寺の萩は奈良市の萩の名所の1つとなっています。 秋篠寺の萩の開花状況 秋篠寺の萩 秋篠寺の萩は、境内の至る所に咲いています。 特に人…

唐招提寺の萩2016、見頃や開花情報。

元興寺は、奈良市五条町にあります。 南都六宗の一つである律宗の総本山です。また、唐招提寺の萩は、奈良市の萩の名所の1つ。 見頃の時期には、境内で萩の花が観賞出来ます。 唐招提寺の萩の開花状況 唐招提寺の萩 元興寺の萩は、境内の至る場所で咲きます…

元興寺の萩2016、見頃や開花情報。

元興寺は、奈良市中院町にあります。 南都七大寺の1つに数えられる寺院です。また、元興寺の萩は、奈良市の萩の名所の1つにもなっています。 元興寺の萩の開花状況 元興寺の萩 元興寺の萩は、国宝・極楽堂(極楽坊本堂)の付近に咲きます。 古き良き建造物と…

円成寺の萩2018、見頃や開花情報。

円成寺は、奈良市忍辱山町にあります。 平安時代末期に造成された名勝庭園が有名です。また、境内に萩が咲く事でも知られています。 円成寺の萩は、奈良市の萩の名所の1つです。 円成寺の萩の開花状況 円成寺の萩 円成寺の萩は、寝殿造の本堂周辺で楽しめま…

白毫寺の萩2016、見頃や開花情報。

白毫寺は、奈良市白毫寺町にあります。 白毫寺と書いて、読み方は「びゃくごうじ」。白毫寺の境内からは、奈良市が一望出来る事で有名です。 関西花の寺二十五霊場第18番で、奈良市の萩の名所としても知られています。 白毫寺の萩の開花状況 白毫寺の萩 白毫…

元興寺地蔵会万灯供養2016、拝観料は無料。駐車場はなし。

元興寺は、奈良市中院町にあるお寺です。 夏には、毎年恒例の元興寺地蔵会万灯供養が行われます。追善供養と家内安全、古殿も成長を地蔵大菩薩に祈願する行事です。 元興寺地蔵会万灯供養で追善供養と家内安全 元興寺地蔵会万灯供養の概要 元興寺地蔵会万灯…